桃珊瑚の薔薇ピンブローチ
よくもまぁ~飽きもせず... また桃珊瑚かい
って言わないでね...ヾ(;´Д`A
連想? っていうか... イメージが次から次へと...
そんでもって... 作れば作るほど制作が楽に進むもんで... ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
ま... 楽と言いつつデザインと作りにはひと苦労ひと工夫...
があるんだなこれが... ウン...
えっ? 本当かっ!? って?( ̄◆ ̄;)
ホントホント きらさんウソつかない
... たぶん^^;...
ピンブローチって... そんなに大きくはできないでしょ?
重さだって出来るだけ軽くしたほうがいい。
そんでもって平面に装着するものだから立体的に作るにも程がある...。
そんな 「しばり」 みたいなものが他のアクセよりもキツクて...^^;
その制限された中でデザインを考えて工夫を盛り込む...
ってのがけっこう大変なんです
ま... それがおもしろさでもあるんだけれど...
そんなこんなで... ありふれた薔薇のピンブローチにならぬように...
あぁ~でもないこぉ~でもないと考えて出来上がった作品が...これ
キャッチと繋がるチェーン部分をひと工夫
トップの薔薇との一体感を意識して制作しました。
通常シンプルなチェーンで繋ぐことが多いんですよね。
チェーンの途中に小さなチャームをぶら下げる...
ってのはたまぁ~にあるけど...。
ちょびぃ~っと豪華だけれど...
このくらいなら ちょっとしたお出掛けにも使えるかな?
みたいな... いいセンに出来上がってるでしょ?ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
【桃珊瑚の薔薇ピンブローチ・一点もの手作り品・仕様】
素 材: Silver925 チェーンもSilver925
ピンは洋白(銅、亜鉛、ニッケルの合金)
キャッチは真鍮にメッキ加工済のものを使用
使用石: 桃珊瑚2個
キュービックジルコニア 3mm,2.5mm,2mm,各1個
大きさ: 縦約70mm(キャッチ含む) 横約16mm(トップの薔薇部分)
重 さ: 約8g(キャッチ含む)
下地にニッケルメッキ、その上にロジュームメッキ加工を施しました。
シルバー特有の変色をできるだけ防ぐ効果があります。
※ロジュームメッキはK18WGやプラチナ製品のほとんどに施されている
表面保護のためのメッキです。
« 桃珊瑚の薔薇バレッタ♪ | トップページ | 夢の?複葉機 »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 銀の鈴・すずらんモチーフ(Silver925・レジン)(2018.04.20)
- 銀の鈴・羽釜(2018.04.13)
- 銀の鈴に七宝・ぶじかえる(2018.04.06)
- 銀の鈴・たまご(2018.03.29)
- オーダー作品! DEATH PENDANT (((゚д゚;)))(2018.03.22)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1561941/57009249
この記事へのトラックバック一覧です: 桃珊瑚の薔薇ピンブローチ:
スカーフに付けたらいいかも~
でもこれを見て簪みたい~って思った( ̄▽ ̄)
まだまだ続きそうですね、楽しみ~♪
投稿: シェル | 2014年8月28日 (木) 21時52分
うん 綺麗
ちょっとしたパーティーなんかにも
)
十分いけそう(・・・ってパーティーいかへんけど
それにしても見れば見るほど簪むきな素材と思う
シェルさんのおっしゃる通り~
投稿: Lino | 2014年8月29日 (金) 09時22分
うん! 全然ありふれてない!
一味違う!
うん、うん!! チェーンのトコ好き♪
構想力、やわらか頭やね。
さて、次の桃珊瑚シリーズはなんだろね。
投稿: ぶう汰 | 2014年8月29日 (金) 10時33分
きらさま
まぁ豪華ですね。
特にチェーンが凝っている!
私のもっているピンブローチとは大違い!
ジャケットやコートの襟につけてもステキ!
投稿: マコママ | 2014年8月29日 (金) 15時48分
そうそう!スカーフやマフラーを留めるのに
ウム

使っている人もいるよね
簪・・・たしかに・・・
ま・・・このデザインなら流用出来るかもだね。
でも丸みのあるデザインにしたほうがいいかも?
でもそうなると重さの問題が出てくる・・・かも・・・
流用して作るとしてもけっこう悩む・・・かも・・・
投稿: きら | 2014年8月29日 (金) 17時57分
でしょ


ウム・・・ちょっと簪のこと研究して・・・
これならちょっとしたタコ焼きパーティーに行けるっしょ
(なぜタコ焼き!?…それはやっぱり大阪だからぁ~♪)
やっぱ簪のイメージ?
ピンがあってお花だからそんなイメージになるのかな?
作ってみるかな・・・ けっこう難しそうだけど・・・
投稿: きら | 2014年8月29日 (金) 18時08分
ちょっと変ったやつを作りたいなぁ~と思って作ったさぁ~

チェーンの部分は正直けっこう悩んだね・・・
でね・・・作ってみて分かったのは・・・
チェーンの部分もデザイン展開するのは限度があるなぁ~ってこと。
あまり大きくできない部分だしね
もうひとつ作りたいピンブローチが頭の中にあるんだ

・・・まだ続くかなぁ・・・はて???
それは薔薇じゃないんだけどね。
やっぱ変っているデザインでさ・・・
できるかどうか分からないけど挑戦してみるつもり
桃珊瑚シリーズは・・・う~む
投稿: きら | 2014年8月29日 (金) 18時19分
おおっ!マコママはピンブローチ持ってるんだぁ~
おっしゃれぇ~
いいよね
けっこう珍しいんじゃない?
持っている人ってけっこう少ないんだよね・・・
さすがマコママ
ジャケットやコート、スカーフやマフラー・・・
ちょっとしたワンポイントになっておっしゃれ感
投稿: きら | 2014年8月29日 (金) 18時27分
バレッタもとっても良い感じでしたがこちらもすてきです!
ブローチって付ける人少ないですけど


襟元だけじゃなく帽子に着けるのもおすすめです
このままの流れでぜひかんざしやいろいろシリーズ化してくださいね~
投稿: Ninfea luce のsana | 2014年8月29日 (金) 20時52分
だね
あまり重たくないピンブローチなら
だね



帽子に装着してもオッシャレェ~
かんざし?・・・う~む
研究をしてからボチボチと・・・
かんざし職人さんが見てもそこそこの物を作らないと・・・
投稿: きら | 2014年9月 1日 (月) 10時05分
遅れてコメントですが…(^^ゞ
相変わらず、凄いなあ♪
特にチェーンの部分が!!
確かにそうかもしれない、私もピンブローチ持っていないけれど…、
そこ、さすがきらさん☆って感じになってます(^_^)b
私、HAPPY NOTE とても好きです♪
四つ葉のクローバーのお香立ても♪
珊瑚のバラは私には可愛すぎちゃうかな(^^)
アドレス付けたので、良かったら返信ください♪
投稿: 晴れ女 | 2014年9月 1日 (月) 21時21分
トップの部分とのバランス?
ハハッ
デザイン? 装着性? などなど・・・
色々な問題が出てくるから、
チェーンに特徴を持たせるってのは難しいみたいだね。
今回はたまたま薔薇だったから
うまいぐあいにデザインできたのかもしれない・・・
そう思っているんだ
珊瑚の薔薇は可愛すぎちゃう?
いやいや! そんなことはないっしょ?!
もっとシンプルに簡素化して作ってある薔薇だと、
大人の女性にはちょっと似あわないかもしれないけれどね・・・
投稿: きら | 2014年9月 2日 (火) 18時21分
先日は、良かったら返信ください、
だなんて、大変失礼いたしました。
「メールを送信」があったことに、今更ながら気がついて、
メールをお送りさせていただきました。
投稿: 晴れ女 | 2014年9月 3日 (水) 22時28分